INTERVIEW

大切なのは「営業経験」や
「ノウハウ」ではありません。

  • ゼロからのスタート

    入社のきっかけは「パソコンを覚えたい」
    そんな好奇心からでした。

    入社した当初はキーボードを打つのもままならず、先輩に同行して営業手法を勉強の日々。
    はじめて一人で担当をまかされた日は緊張と同時に嬉しかったのを覚えています。
    時には自分のミスで周囲に迷惑を掛け、落ち込むこともありました。

    そんな時は先輩が必ずフォローしてくれて、一緒に改善点をとことん話し合いました。まったくの未経験だった自分も今では後輩を指導する立場です。

    先輩から教えられた「お客さまに価値ある提案をする」ためには何が大切か。お客さまのために自分ができることは何か。そういった基本的な事を常に考えて営業しています。

  • 仕事は「営業」だけじゃない

    主な仕事内容は千葉を中心とした関東エリアのお客さまとの広告掲載等の打ち合わせや提案になります。

    新しい媒体の提案や自社開発・運営サイトの新機能の説明など多岐に渡ります。

    頑張った分だけ、やはり契約が取れたときの喜びは大きいですね。
    大口の契約が取れた時などは、社内の皆が祝福の言葉を掛けてくれます。

    営業らしい仕事はもちろんですが、アイアンドディーの営業はそれだけではありません。毎週の営業会議では社長や専務を交えて「新企画」の提案なども行います。
    営業活動で培ったお客さまの声を反映させて自分のアイデアをカタチにしていくこともできます。
    自分のやる気次第でさまざまな事にチャレンジできることにやり甲斐を感じていますね。

  • 大切なのは「営業経験」や「ノウハウ」ではありません

    当社のトップセールスは“元工場勤務”です。
    「お客さまの助けになりたい」という思いで情報を提供し、自分自身を必要としていただくことが評価される仕事です。

    入社後は上司や先輩がしっかりとサポートしていきます。
    1年ほどの時間をかけてしっかり育てていきますので、あなたもアイアンドディーで営業としての新たな一歩を踏み出しませんか。